旅人の交流の場、ユースホステルでは世界中の人と仲良くなれます!ただ、英語だとなかなか会話出来る自信が無いという方も多いのでは…!そこで、今回はそのような場で使える英語フレーズをお教えします。
まずは英語で自己紹介!
お互い旅人なので、最初は出身地の話が簡単で盛り上がります!
“Hello. I’m ~ from Japan. Where are you from?”(こんにちは。日本から来ました、~です。どちらから来たんですか?)
で大丈夫です!唐突のようですが、ホステルはそういう場なので、変に緊張せずリラックスして話しかけてみましょう。相手も間違いなく自己紹介してくれます!
現地の情報交換をしよう!
会話の中で、現地の情報交換もしてみましょう。
“Where did you go?”(どこへいきましたか?)
“Did you go to ~? How was it?” (~へ行きましたか?どうでしたか?)
“Do you have any recommendations?” (オススメはありますか?)
“Do you know any good restaurants nearby?”(近くの良いレストラン知りませんか?)
逆に、ご自分からも良い情報があればシェアしましょう!
相槌に使える英語フレーズ
Photo by Janaina Castelo Branco
意外と手こずるのが、会話の中での相槌!基本的には”uh-huh”とか”yeah”で大丈夫ですが、以下のちょっとしたフレーズも使ってみてください!
“I see” (なるほど)
“That’s awesome!” (それはいいね!)
“Really?” (本当に?)
“What!” (マジで?)
理解出来なかった時:
“What do you mean?” (どういう意味?)
“Sorry, what was that?” (ごめんなさい、もう一回言ってください)
その他英語で相手に質問する時に
会話の流れで使えそうな他の質問もまとめました!
“What’s it like in ~?”(~の生活はどんな感じなの?)
“Where do you recommend in ~?”(~の中でどこがオススメですか?)
“Where else did you go to?” (他にはどこの国へ行きましたか?)
“Are you a student?”(学生ですか?)
“What do you study?” (何を勉強していますか?)
“What do you do for work?”(仕事は何をしていますか?)
“Have you been to Japan?”(日本に来たことはありますか?)
“Do you like ~?” (~は好きですか?)
まとめ
これで心配ありませんね。もう世界中で友達を作れること間違いなし!ホステルだったら、みんな友達を作りたくて集まっているので気さくにどんどん話しかけてOKです!それでは行ってらっしゃい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿